スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

ムクドリ飛翔 と ふくらスズメ

クリスマスイブの日は、所用で出かけてきました。

途中、いつもの川沿いの桜並木に立ち寄り、野鳥観察♪
ムクドリが、集団で来ていました。

桜の木や電柱を行ったり来たりしていたので、飛翔シーンを狙ってみました。




mukudorihisyou2013_01.jpg

- ムクドリの飛翔 -
くるんと丸めた足がかわいい








mukudorihisyou2013_02.jpg

広げた翼の造形美

顔の辺りがピタっと止まって、浮いてるような不思議な感じ。
プレビューを見て「おおっ」と思わず声をだしました。 はは


動き回っているものを追いかけて撮るのは、ブレを押さえるのも難しいですが、
小さな鳥の飛翔は、オートフォーカスがほぼ、役に立たないので、
あらかじめ、予想したところにピントを置いて撮ります。

結果、ほとんどピンボケだったり、画面に収まってなかったり・・・
数十枚で1枚撮れればいいほうなので、
上手く撮れた時はアドレナリンが吹き出ます♪






mukudorihisyou2013_03.jpg

「どいてーー」
2羽の間に割り込もうと飛んできた一羽

左の子はびっくりしてる様子






mukudorihisyou2013_04.jpg

ぶつかる〜〜
左の子も、譲らず応戦の構え?

そして、その様子を冷静に見ている右の子がかわいい^^







fukuramuku2013_01.jpg

寒さのせいで丸くなった「ふくらムクドリ」

胸の色が薄いので、メスかな?
鳥は、オスの方が体色が濃い種類が、多いように思います。

都会では、大きな群れを作ることもあって、嫌われ者にされるムクドリ。
どんな生き物でも、人の生活圏で大量発生されると、嫌がられるのは仕方ないよね。

でも、とぼけた感じに見える目元が、かわいいと思います。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:











fukurasuzume2013_02.jpg

こちらは、、ふくらスズメ
寒くなるとこんなかわいいスズメの姿も見れます。







fukurasuzume2013_01.jpg

後ろ姿 もうまん丸だね (*゚ー゚)ゞ








fukurasuzume2013_03.jpg

日向ぼっこで、眠そう
お口もお目目も半開き ( ̄m ̄* )ムフッ♪







fukurasuzume2013_04.jpg

ウトウト♪








fukurasuzume2013_05.jpg

飛んでる時はスマート

飛翔写真を撮って気付くのは、意外にも羽を閉じてる状態で撮れる事が多いこと。
スズメのような小さい鳥は、羽をはばたかせたり、閉じて休んだり・・を繰り返しながら飛んでるのがわかります。










mokoneko2013_01.jpg

猫ちゃんももこもこ





mokoneko2013_02.jpg









suzunarisuzume203_01.jpg

鈴なりスズメ
秋から冬は、群れを作って、集団でねぐらを持ちます。
夕方は、こんな光景を目にすることも・・・








suzunarisuzume203_04.jpg








suzunarisuzume203_02.jpg










houjiro2013_01.jpg

のびをするホオジロ





houjiro2013_02.jpg

夕日を望むホウジロのペア


さて、どっちがオスで、どっちがメスでしょうか?







suzunarisuzume203_03.jpg



答えは、、
目の横の黒いラインが濃い右の子が男の子
薄くて体の小さい左の子が女の子   でした!








そして、、

calendar2014mage.jpg

2014年のカレンダーは、日本野鳥の会のをゲット♪
仲よしのメジロがかわいい♪




---


野鳥カレンダー
      


野鳥撮影
           


   




JUGEMテーマ:野鳥


SAKAKI * 動物・植物 * 23:54 * comments(0) * -

トックリランの珍しい花

数十年に一度咲くトックリランの花

うち(実家)に来て20年で、初めての開花となりました。


tokkuriran2013_01.jpg



3週間ほど前から茎の先の部分が急に伸び始めて、白い小花をまとめて咲かせました。
ん〜見た目は、かなり地味な感じ?(汗
でも、珍しいということで、新聞にも載りました。。地方紙だけどね。
父親も一緒に写ってた。。(o>▽<)oキャハ





tokkuriran2013_02.jpg



 トックリラン(ポニーテール)・・・・
 メキシコ原産のリュウゼツラン科の樹木で、観葉植物として扱われます。
 根元がトックリ状に膨らむことから、トックリランの名前があります。
 花は数十年に1度しか咲かないと言われていますが、はっきりした周期はわかりません。



次に咲くのは数年後だとか、20年後に咲いたとか、、色々な情報があるみたい。



tokkuriran2013_06.jpg

根元は、こんな徳利状♪ これが、かわいいらしい。。ふふ
ここに水分を蓄えて、乾燥に備えるんだね。






以前は、家の中に置いてましたが、今は外で2階に届く高さまで成長。

数十年に一度の珍しい花なので、、
ここはがんばって、2階のベランダからマクロ撮影に挑戦してみました。




tokkuriran2013_03.jpg

花びらとしべの先端が透明になっているのが綺麗
大きさも色も控えめな花だね。

開花自体珍しくて、咲く場所も高所なので、マクロ写真は貴重かも




tokkuriran2013_05.jpg

花言葉は、多くの才能






tokkuriran2013_04.jpg

良いことがあるなんていう人もいるみたい。

見てくれた君にも、幸せがありますように♪



手をいっぱいに伸ばしながらのマクロ撮影、
手がぷるぷるして難しかったし、カメラを落としそうで怖かった〜。^^;



トックリラン
次は、いつ咲くのかな。。










最近撮った、花も。少しだけ載せますね




kibana2013_01.jpg
-キバナコスモス-
ぼくの住んでる街では、よく道端とかに植えてあるのを見かけます




kibana2013_02.jpg












bougainvillea2013_01.jpg
-ブーゲンビリア-
冬の間、薄くなってた花びらの色も、強い日差しを受けて綺麗な赤紫に染まりました。







seserichou2013_01.jpg
撮影中にやってきたセセリチョウ







bougainvillea2013_02.jpg
夕日を受けて、赤い光を放つブーゲンビリア






▼トックリラン
   



▼マクロ撮影の本
   



JUGEMテーマ:


SAKAKI * 動物・植物 * 22:20 * comments(0) * -

梅の開花

先月の末から、庭の梅の花が咲き始めました。

この数日の暖かさで、あっという間に満開状態・・・
、、を通り越して、もう散り始めてたり?

小さな木ですが、今だけの姿を、クローズアップ中心で撮ってみました。




ume2013_09.jpg







ume2013_02.jpg

花びらの白と、がくの赤の対比が綺麗
白い花は、ソフトフィルターが合う






ume2013_05.jpg

開き始めの頃













マクロの世界へ・・・・





ume2013_04.jpg

幻想的に







ume2013_03.jpg

あでやかに








ume2013_10.jpg

しべのアップ

ピントが甘いね・・・
被写界深度がかなり浅い中、手をプルプルさせながらの、超マクロ撮影でした。あはは










雨の中 濡れてるつぼみ・・・


ume2013_06.jpg









ume2013_07.jpg

水滴の中にも梅の花









ume2013_12.jpg

お寺のしだれ梅
こちらは、まだまだ2部咲きかな

赤い梅も、鮮やかで綺麗だね















気がつくと道端にも、小さな花がたくさん咲いてます。
すっかり、春ですね。



ooinu2013_01.jpg







ooinu2013_02.jpg

- オオイヌノフグリ -









mazuma2013_01.jpg

- ナズナ -
春の七草の一つ







hotokenoza2013_01.jpg

- ホトケノザ -

こちらは、七草とは別の花。
食用には適さないそうなので、食べちゃダメだよ。 ふふ

鮮やかな赤紫が綺麗。
名前は、花を囲むよう対生する葉の形が、仏の台座のように見えることに由来します。






hotokenoza2013_03.jpg

ハート型が見つかったかな?






hotokenoza2013_02.jpg

2人の後姿に見えるのは、ぼくだけ?^^






[撮影機材] PowerShot SX50 HS (+ KENKO ACクローズアップレンズNO.5, marumi DHG ソフトファンタジー



      




   


- - - - -




数日前から、花粉症が酷くなってきました。
今年は大変そう、、早速、薬飲み始めましたが、
これ、眠いんだよね。

今月は、確定申告もあるので、しばらくピグはあまりしないで、
作業をがんばりたいと思います。
JUGEMテーマ:


SAKAKI * 動物・植物 * 18:22 * comments(0) * -

キセキレイ

先日、所用で出かけたついでに、いつもの川沿いの桜並木へ・・・
街中の小さな川ですが、野鳥に出会えるので、お気に入りの場所です。

夢中になって、写真を撮ってたら、風邪ひきました(汗





ちょうど近くの枝に飛んできた「キセキレイ」


kisekirei2013_01.jpg

水辺に住む黄色いセキレイ

川の浅瀬や道路を、ちょこちょこ歩き回る姿が印象的なセキレイ類、
こうして、枝に止まってるのを撮るのは、初めてかも?




kisekirei2013_02.jpg

止まってるお陰で、ブレずにじっくり撮れた
くりくりの目が、かわいいね




kisekirei2013_03.jpg

大きくトリミング

目の中まで見えるね。
明るかったこともあって、羽毛の一本一本まで解像。
1,200mm相当のネオ一眼、明るいところでは、鳥撮りに、かなり活躍してくれます。

以上、奇跡的、綺麗に撮れたキセキレイでした。 えへ








この日、他に出会った鳥も載せますね。


mukudori2013_01.jpg

-ムクドリ-






dobato2013_01.jpg

- 見つめ合うドバト -
ラブラブかな? ^^











hiyodori2013_01.jpg

- ヒヨドリ -

スマートなヒヨドリも、寒い冬はふっくらだね














suzume2013_02.jpg

- スズメ -
頭かきかき






suzume2013_03.jpg

日向ぼっこで、眠そう

寝ちゃうの?






suzume2013_04.jpg

寝ちゃったね・・・






と思ったら

suzume2013_05.jpg

ジロッ

(*ノノ)キャ
目が合った(汗






suzume2013_06.jpg







karasu2013_01.jpg

月を望むハシボソガラス








鳥は、小さい、動き回る、近づけない、、の3拍子揃った難しい被写体ですが、
それだけに、撮るのが楽しい。

風邪も、薬を飲んでかなり回復。
また、カメラを持って出かけるのが楽しみです。



[撮影機材] PowerShot SX50 HS



JUGEMテーマ:野鳥


SAKAKI * 動物・植物 * 23:13 * comments(0) * -

紅葉とヤマガラ

なかなか更新できなくて、もう年末ですが・・
少し前の紅葉の写真です。

この日は、いつもと散歩コースを変えて、お寺へ行ってみると、
鮮やかに色づいた紅葉が、迎えてくれました。



momiji2012_02.jpg

子供の頃、ここで友達とよく遊んだなぁ
ザリガニ釣ったり、カブトムシ捕まえたりね ^^



momiji2012_03.jpg










momiji2012_04.jpg

真紅の世界
自然の物が、こんなに赤くなるのは、なんだか不思議




momiji2012_01.jpg









写真を撮っていると、お寺の方から「上がってお茶でも・・」と声をかけられました。
遠慮して帰ろうと思ったのですが、追いかけて来られちゃったので、、(汗
上がらせていただくことに・・。



doudan2012_01.jpg

-ドウダンツツジ -

落葉広葉樹の低木
ドウダンが、これだけ大きくなるのは、珍しいそうです。
山から持ってきた土を入れているから、、と教えてくれました。


他の方と一緒に、抹茶にお菓子までいただいて、申し訳なかったのですが、
オコタに入りながらの紅葉は、なんか贅沢な気分♪ 




そこへ、警戒心もなく、近くの枝にやってきた野鳥。

yamagara2012_01.jpg







yamagara2012_02.jpg

一緒になった、女性の方に名前を聞かれたので、「ヤマガラ」と教えてあげました。

ヤマガラは、木の実を、足で押さえて、くちばしで叩き割って食べます。
トントンと音を立てて、つつく様は、キツツキのようでした。

普段は近づけない野鳥を、近距離で、しかも、
綺麗な背景の中で、撮れたのは、嬉しかった。

人が見てる前での、超望遠撮影は、手がプルプルして大変だったけどね。あはは








momiji2012_05.jpg






momiji2012_06.jpg










kouyou2012_02.jpg




思いがけず、素敵な紅葉とヤマガラに出会えて、
癒しと活力をもらった1日でした。



今年は、昨年手に入れたネオ一眼で、たくさんな写真を撮った1年でした。
来年は、もう少しブログも更新したいな。

見にきてくれた方、コメントくれた方、ほんとにありがとう♪
とても嬉しいです。



[撮影機材] CANON PowerShot SX40 HS (+ KENKO ACクローズアップレンズNO.5




      
JUGEMテーマ:紅葉


SAKAKI * 動物・植物 * 20:48 * comments(0) * -

ヤブラン、ブーゲンビリア マクロ撮影

少し前に、庭で咲いた「ヤブラン(藪蘭)」

yaburan2012_1.jpg

穂状に薄紫色の小花を咲かせるユリ科の多年草。
名前は、藪に生え、葉の形がランに似ることに由来します。


花の大きさは、6mmほど。
小さい花好きなので、この花をクローズアップで撮ってみました。







yaburan2012_2.jpg

アップにすると、紫に包まれてる感じが綺麗
後方の花をソフトフォーカス的にぼかして入れてみました。

丸いつぼみもかわいいね







yaburan2012_3.jpg





yaburan2012_4.jpg

丸まった花びらの紫に、雄しべの黄色が映えます








yaburan2012_5.jpg






yaburan2012_6.jpg

最大ズームで・・・
マクロは、小さい世界に入り込んだような、
このファンタジー感が好きかも。












そして、こちらは今咲いてる「ブーゲンビリア」


bougainvillea2012_1.jpg

中南米原産の熱帯性の低木。
南国の花らしい、鮮烈でとても目立つ美しい色をしてます。





bougainvillea2012_3.jpg









bougainvillea2012_5.jpg

花びらのように見えるのは、実際には、苞(ほう)と呼ばれるつぼみを包んでいた葉で、
中心に咲いている小さな白いものが花です。

最初は、雌しべだと思ってました。(゚ー゚;A




bougainvillea2012_4.jpg

花の部分
雄しべがしっかりありますね。


ということで、実は小さい花のブーゲンビリアでした。




bougainvillea2012_2.jpg





寒くなってきて、庭が徐々に寂しくなってきましたが、
かわりに、鳥たちがやってくるようになりました。

寒くなると餌が少なくなるからね、、
庭の柿を放っておくと、ヒヨドリが狙ってやってきます。(^-^;

[撮影機材] CANON PowerShot SX40 HS (+ KENKO ACクローズアップレンズNO.5




  


   
JUGEMテーマ:


SAKAKI * 動物・植物 * 01:20 * comments(0) * -

ジョウビタキ

最近、少し早起きして、川までウォーキング&ジョギングしてて、
鳥や花を見るのが、ささやかな楽しみになってます。




堤防を歩いていると、緑色の可愛い鳥に遭遇。


jobitaki2012_02.jpg

- ジョウビタキ(雌) -

冬に見られる渡り鳥で、人家の庭にもよく現れる。

オスは見た目がかなり違って、顔と背中が黒い。
知らないと別の鳥と思ってしまいそうだね。




jobitaki2012_04.jpg

小さい鳥は、ちょこちょことした動きが、かわいい。
写真撮るのは大変だけどね。(゚ー゚;A





jobitaki2012_06.jpg

目がくりくり



jobitaki2012_03.jpg

枝の先に止まってくれた




さらにズーム&大きくトリミング

jobitaki2012_01.jpg

メスの控えめな色合いは、やさしい感じがしていいね
できることなら、もふもふしたい♪






川の中には、水鳥もたくさん来てました・・

karugamo2012_01.jpg
- カルガモ -





aosagi2012_01.jpg

- アオサギ -




tobi2012_02.jpg

空には滑空するトビも

ちなみに、羽を広げた大きさは、160センチ
ぼくの友達は、小さい子が多いから、みんなすっぽり入っちゃうかも? ふふ





そうそう、


jobitaki2012_05.jpg

帰り道に出会ったこの子が、ジョウビタキのオスです。
やっぱり、同じ鳥に見えないよね。




少し出かけただけで、色々な鳥に会えて、楽しかった


寒くなって、最近また、庭にも鳥が戻ってきました。
今年は、シジュウカラが多いみたい。賑やかになって、嬉しいです。 


[撮影機材] CANON PowerShot SX40 HS








▼野鳥カレンダー
  
JUGEMテーマ:野鳥


SAKAKI * 動物・植物 * 16:04 * comments(0) * -

ピーちゃん2歳の誕生日

8日は、ピーちゃんの2度目の誕生日でした。
来月で、うちに来てから2年、、もうそんなに経つんだね。

ピーちゃんが来てくれて、何気ない日常に
少しずつ、楽しみと癒しをもらってる気がします。




プレゼント・・というわけでもないけど、色々と購入♪

pre02.jpg

ブランコ、自動フィーダー、ハシゴ、バードバス、粟穂

フィーダーは、水入れに使ってます。




birth2_1.jpg

初めて見るものに興味津々
何かな〜? ^^

ちょうど、羽の生え変わりで、みすぼらしくなってます。
もう少しの我慢だね。


birth2_3.jpg

あわの穂

ピーちゃんはこれが好きで、早速、美味しそうにカジカジ♪
穂から食べるのは、ストレス解消にもなるとか・・・



birth2_2.jpg

今日は、エアコンのクリーニングの人が部屋に来て、
知らない人にちょっとパニック状態? で、小さくなってるピーちゃん。

フクロウのポポちゃん・・ほどじゃないけどね。ふふ

止まり木に飛び移ろうとして、空振りして、下に落ちちゃったり・・・(汗
ほんと、慣れた人にはずうずうしいくらいなのに、鳥って臆病なんだよね。





birth2_4.jpg
さわさわ〜



model.jpg

モデル立ち






tenori2012_01.jpg





mimi01.jpg

放すといつも肩に飛んできて、耳をこちょこちょ攻撃。
これが、なんともくすぐったい。。

甘えん坊さんなんだから。。あはは



ピーちゃんを飼ってよかったなぁ
これからも、元気でたくさん遊ぼうね。


Happy Birthday to P-Chan !!



  

 
JUGEMテーマ:ペット


SAKAKI * 動物・植物 * 04:09 * comments(0) * -

桜まつり 2012

今月は、何度も桜を見に行ってきました。

でも、出かけた途端に曇ったり、天気に恵まれなくて、
友達に「曇り男?」なんて言われましたが・・・

年に一度、たくさん肌で感じられて良かったです。


これは、近くの桜まつりの様子。
いつも出かけると、この川で鳥を見たりしてます。



sakura_a1.jpg

小さな川の両側が、桜並木になってます。




sakura_a2.jpg





sakura_a3.jpg

アップで・・・
ソフトフィルターで、やわらかくぼかしてます。




sakura_a4.jpg










鳥たちも、花の蜜を目当てに集まってきてました・・
鳥好き&花好きの自分には、かなり幸せなシチュエーション♪

sakura_a5.jpg

- メジロ -
去年は見かけなかったメジロも発見。
首を傾げてるのが、かわいい。
花のピンクに、メジロの緑の身体は映えますね。



sakura_a6.jpg

- スズメ -
ヒヨドリとスズメは、たくさん見かけました。




sakura_a11.jpg





sakura_a7.jpg

- コゲラ -
初めて見た小さなキツツキ。
ちょこちょこ移動しながら、幹を口ばしでトントンしてました。
顔かわいい・・・(´ー`*)。・:*:・ポワァァン

ちなみに、一般にキツツキと呼ばれていますが、
分類名でしかなく、キツツキという名前の鳥はいません。
アカゲラ、コゲラ・・・〜ゲラ(ケラ)とつくのが、キツツキの仲間です。





sakura_a10.jpg





sakura_a8.jpg

川面に写る桜




sakura_a9.jpg






sakura_a12.jpg

今年は、寒かったので、少し開花が遅かったかな。

桜の花は思った以上に白いので、天気のいい日じゃないと綺麗に撮るのは難しいですね。
赤を補強するフィルターが欲しくなりました。


ポートレートエンハンサー


5回もお花見したので、気力があったら、また他の場所のも載せたいな。
1日に100枚以上撮った写真、
これが、フィルムの時代だったら大変だね(汗



[撮影機材] CANON PowerShot SX40 HS (+ KENKO ACクローズアップレンズNO.4 + MARUMI DHG ソフトファンタジー



  
JUGEMテーマ:お花見&桜


SAKAKI * 動物・植物 * 18:35 * comments(0) * -

カワラヒワ巣作り?

普段、電線の高いところで鳴いているカワラヒワが、
庭に下りてくるようになった。


kawarahiwa06.jpg

名前はあまり知られてない鳥ですが、
コロコロ〜と、とても美しい鳴き声で鳴きます。
市街地でもいるので、鳴き声は聞いているかも?




一昨年、庭の松の木に巣を作りましたが、
どうも同じ場所に営巣をしている気配が・・・

kawarahiwa_su.jpg

で、見てみると、枝の分かれているところに、
ビニールで作っている巣がありました。
このまま、営巣を続けると、子育てと巣立ちが見れるかも・・





kawarahiwa07.jpg

口に巣財の羽をくわえた子・・
巣の内側に羽をしきます。

カワラヒワの巣作りは、メスがするので、この子は女の子かな。



kawarahiwa08.jpg

近くに来たので、大きくトリミング♪
普段小さくしか見えない姿を、これだけ大きく見れるとちょっと感動。
ネオ一眼、ありがとう。ふふ


鳥たちが、小さい体で一生懸命に巣作りや子育てをする姿は、
健気でいじらしくなりますね。
しばらく、静かに見守りたいと思います。




kawarahiwa4.jpg

こちらは、一昨年のヒナの巣立ちの瞬間。
普通のコンデジ(4倍)の撮影なので、荒いです。

毎日、子育ての様子を見てきたので、
ヒナが巣から出てきたときは、まだ行かないで〜って気持ちになったね。はは
このあと、ヒナが飛び立つと、親鳥が両脇を一緒について飛んでいきました。
素敵な光景ですね。

また見られるかな。(・-・*)ヌフフ♪



[撮影機材] Canon PowerShot SX40


  


 


----




今日から、本格的に確定申告の作業します。
間に合うのだろうか・・(汗

日頃、自由な自分は、この時期はかなり大変ですが、
なんとかがんばります。

JUGEMテーマ:野鳥


SAKAKI * 動物・植物 * 07:10 * comments(0) * -
このページの先頭へ